コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉・坂戸 吹付塗装・リフォームのことならお任せください

有限会社シバタ工業

  • 施工事例case history
    • お客様の声
  • サービス内容Our Service
    • リフォーム
      • ドローン診断始めました!
      • トイレリフォーム工事まるごとパック‼
      • 水回り専用 1日リフォーム! 
    • 塗 装
    • お取り扱いメーカー一覧
  • 当社が選ばれる理由Aout Us
    • 完成までの流れ
    • お客様第一主義
  • 会社案内Information
    • 会社概要
    • お客様への想い
    • 社員紹介
    • 私がペンキ屋になったわけ
    • スタッフ募集
    • お知らせ
  • お問合せContact

ペンキ屋になったわけ

  1. HOME
  2. ペンキ屋になったわけ
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

15話

気温はまだまだ高いですが、風の中にどこか秋を感じます🍁 わたしがペンキ屋になったわけ、スタートです✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雨 […]

2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 tosoushibata スタッフブログ

14話

お久しぶりです。すっかり投稿が抜けてしまいましたが、お話の続きをご覧ください。   雨の日の外回りは、1日90軒から100軒程廻ると、 体力も気力も失いホトホト疲れ切っていたことを覚えている。 また同時に塗れ鼠のようにな […]

2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

13話

雨の日は現場が休工になるため、営業に廻れるのは雨の日と日曜日だけ。 若かったので、それが辛いとか疲れるとか、マイナスな感情はなかった。 とにかく無我夢中で、よくやっていたなと感心してしまう。 雨の日訪問するときは、塗装で […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

わたしがペンキ屋になったわけ 12話

  生活のために、何か自分にできることはないのか 現場に出ていない時間は営業に廻れないかと親方に相談をした。 自分で注文を獲れればマージンが貰えると考えた。 営業するにあたり、まずは塗替えをしていただけそうなお宅を見つけ […]

2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

私がペンキ屋になったわけ~新章~ 11話

長らくお待たせいたしました!新章です☆   見習い職人当時、日給4千円ほどで月に20日~22日程働いていた。 1か月の収入は8万前後だったと記憶している。 当時、マイホームを購入していて、月に8万円ほどローンの支払いがあ […]

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

第10話

なにより一番心配だったのは、妻にサラリーマンから職人になる了解をもらうこと。 正直、大反対されると思っていたし、反対されて当然とも思っていた。(当時の日給は3,000円~4,000円) しかし、職人になりたいと切り出した […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

第9話

私がペンキ屋になったわけ   失敗してきたこともたくさんある。 当初は足場の上に立って動くことが怖く、いつも座ったまま横にズルズルと移動していた。 その姿はまるで砂浜を歩く蟹・・・ 下で見ているお客様は、蟹のような動きを […]

2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

第8話

塗装屋になる不安を抱えながら、勤めていた会社をようやく退社した。 見習いとして入れてもらったが、そこの親方が相当な職人気質で、 また当時はわからなかったが、当時の親方は相当な腕の持ち主だった。 約3年間下積みを続け、その […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

わたしがペンキ屋になったわけ 第7話

塗装職人さんに外壁塗装をお願いしたら、自分が塗ってしまったヌレエンも綺麗に直っていた。 どうしてなのか不思議で仕方なったので、職人に聞いてみたところ、 「それは塗料が合っていなんだよ」と言われた。 どう合っていないのか、 […]

2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 tosoushibata ペンキ屋になったわけ

私がペンキ屋になったわけ 第6話

  自宅のヌレエン、最初こそ綺麗に塗れていたいたのに、時間が経過すると シワシワになり、塗ったところも膨れて盛上り、塗膜も向けてしまったので。 塗る前より圧倒的に見た目が悪くなってしまい、妻からも『だからやらないでと言っ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

スタッフ募集中!

ブログ配信中


Instagram始めました!

shibata.kougyou

.
埼玉県坂戸市 シバタ工業です♪

現場は弊社の足場シートが目印☆
見かけましたら、ぜひ現場見てみてください☺

#埼玉県#坂戸市#鶴ヶ島市#川越市#外壁塗装#塗装工事#屋根工事#シバタ工業#足場シート
. こんにちは🙌 シバタ工業です。 梅 .
こんにちは🙌
シバタ工業です。
梅雨の中休みでしょうか。
とても暑いので熱中症対策がより一層大切になりますね。

さて、久々の更新です😂
見てくださいこの軒天を!
前回の塗装でピンク系の
色味になってしまったので、
「木」本来の色味になるよう
丁寧に仕上げました。
(職人技、恐るべしです💪🔥)

#埼玉#外壁塗装#屋根塗装#坂戸市#鶴ヶ島市#比企郡#鳩山町#嵐山町#小川町#リフォーム#職人技
・ ・ 坂戸市のシバタ工業です👷 川 ・
・
坂戸市のシバタ工業です👷

川口市のお客様より、棟交換工事の
ご用命をいただきました✨
1枚目→before
2枚目→after

業者さんの訪問で指摘があったとのこと・・・。

点検→お見積りまでは無料で行っています。外壁・屋根でお困りの方、弊社HPよりご相談ください♪

#埼玉県#坂戸市#屋根工事#棟交換#外壁塗装#防水工事
.
こんにちは👷
坂戸市のシバタ工業です!

外壁塗装の施工事例を
ご紹介いたします。

🏡築15、6年
🏡サイディング
🏡コロニアル屋根
→褪色、ヒビ亀裂、カビの発生あり
→屋根のヒビ割れ、コケ、欠損など
現地調査で見られました。

今回は外壁塗装工事と
屋根葺き替え工事を承りました。

工期はトータルで3週間程です。
印象がすっかり変わったように
見えます✨

この度はありがとうございました♪

#埼玉県#坂戸市#鶴ヶ島市#川越市#東松山市#外壁塗装#屋根工事#工事
.
シバタ工業です💪🏻
(本日2度目の投稿です😌)

屋根重ね葺き工法 
afterです🏠✨

屋根は超高耐久、高耐候、断熱効果ありのIGガルテクトを使用しました!

先程の投稿のような亀裂や剥がれなどもなくなり、雨漏り被害なども抑えられたと思います😊

#埼玉県#シバタ工業#屋根工事#外壁塗装#リフォーム#坂戸市#東松山市#鶴ヶ島市#川越市#熊谷市#深谷市#北本市#鴻巣市#屋根葺き替え#カバー工法#雨漏り
.
こんにちは!
シバタ工業です👷‍♀️👷

集会所の屋根葺き替え工事のご用命をいただきました🏠

コロニアル屋根が
2、3枚目の通り剥がれてしまっていたり、亀裂が多く発生していたりと、全体的に劣化症状が見られました😵

進行しているところだと下地が見え、雨漏りしている箇所もございました💦

次はafter投稿します💪🏻

#埼玉県#シバタ工業#屋根工事#外壁塗装#坂戸市#東松山市#鶴ヶ島市#川越市#深谷市#熊谷市#北本市#日高市#雨漏り#コロニアル#葺き替え
さらに読み込む... Instagram でフォロー

タカギ

ご紹介カード

最近の投稿

暖かい日🌞

2025年2月25日

坂戸市S様邸 外壁塗装工事

2025年1月22日

坂戸市S様邸 屋根塗装工事

2025年1月22日

坂戸市S様邸 付帯部塗装工事

2025年1月21日

2025 🐍

2025年1月20日

あけましておめでとうございます

2025年1月1日

シバタしんぶん発行のお知らせ

2024年12月25日

鳩山町K様邸 付帯部塗装・ベランダ防水工事

2024年12月14日

鳩山町K様邸屋根塗装工事

2024年12月14日

鳩山町K様邸外壁塗装工事

2024年12月14日

カテゴリー

  • LIXIL
  • panasonic
  • TOTO
  • お知らせ
  • シバタ新聞
  • スタッフブログ
  • セール
  • ニュースレター
  • ペンキ屋になったわけ
  • リフォーム
    • トイレ
    • 屋根
  • 塗装
    • 外壁塗装
  • 施工事例
  • 日本ペイント
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 会社概要
  • 当社が選ばれる理由
  • サービス内容
  • 破風板
  • GAINA
  • 塗装
  • リフォーム
  • お取り扱いメーカー一覧
shinatarogo2

〒350-0256埼玉県坂戸市大字善能寺264-1
TEL:049-289-0612 FAX:049-289-0484
http://shibata-tosou.co.jp/

Copyright © 有限会社シバタ工業 All Rights Reserved.

  • 施工事例
    • お客様の声
  • サービス内容
    • リフォーム
      • ドローン診断始めました!
      • トイレリフォーム工事まるごとパック‼
      • 水回り専用 1日リフォーム! 
    • 塗 装
    • お取り扱いメーカー一覧
  • 当社が選ばれる理由
    • 完成までの流れ
    • お客様第一主義
  • 会社案内
    • 会社概要
    • お客様への想い
    • 社員紹介
    • 私がペンキ屋になったわけ
    • スタッフ募集
    • お知らせ
  • お問合せ
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP